テープ
アルミテープ

やわらかいアルミホイルを基材に、強力な粘着剤を使用したテープです。 透過性が低く経年劣化に強いことから、結露が避けられない空調ダクトの接合、水周りや屋外用の工事・補修材として使われます。
ハーネステープ

自動車やバイクの配線のハーネスなどに使用されているPVCテープです。 自動車には多くの配線が施されています。 結束する作業では、作業性が重要なポイントとなり巻きつける際のほど良い伸びと手切れ性が特徴で使用されています。 ビニールテープとの違いは、厚みが薄いため素材に対してよくなじみ、重ね巻きしてもダンゴ状にならず、時間が経ってもベトつかない事です。